太陽光発電と蓄電池

太陽光発電パネル工事 (6)

2022年9月の設置発表から8か月

太陽光発電パネルと蓄電池を
自宅兼事務所の
まちなか山荘に設置しました

少しゴツくなりましたね

太陽光発電パネル工事 (3)

昨年9月にお願いして約8か月
新車並みの待ち時間でした笑

申し込んだ頃は
・電気料金の値上がり
・製造資材の調達不安定
・製造資材の値上がり

などの要因が重なり
太陽光発電パネルの設置申し込みが殺到したそうです
(2023年5月時点で現在進行形=申し込み多い)

太陽光発電パネル工事 (1)

蓄電池を追加した理由について
「なるべく電気を買わずに過ごしたい」
というのが一番です

電気は大きな発電所で電気を作り、送電します

そこには送電ロスやCO2発生による
環境への負荷があり
そこから少しでも脱却したい
という思いがあります

どこまで叶うか分かりませんが
オフグリッド(電線につながらない)ができたら
最高です

太陽光発電パネル工事 (2)

①一般的な太陽光発電パネル設置

・太陽光発電パネルのみを設置
・日中 家で使う電気は太陽光パネルで発電したものを使用(自家消費)
・余った分を売電(10年間 売電価格固定)
・発電量が少ない時や夜間は電気を買う
というシステムです

気候の良い時期に発電量が多く
自家消費が少なければ売電量が多く
年間で換算すると電気料金が下がります

 

②我が家の場合

・太陽光発電パネルと「蓄電池」を設置
・日中 家で使う電気は太陽光パネルで発電したものを使用(自家消費)
●余った分を半々くらいで蓄電池充電と売電
●発電量が少ない時や夜間は蓄電池に貯めた電気を使用
●深夜電力などで蓄電池に貯める(買電)

最後の項目「買電」は
設定で買わないこともできますので
春から夏の発電・蓄電量が多い時期は
この設定で暮らせそうです

電気の使用状況が分かるコントロールパネル(HEMS)
太陽光発電パネル工事 (12)

太陽光発電と蓄電池の使用状況について
しばらく使用しましたら ご報告いたします

太陽光発電パネル工事 (11)

「太陽光発電と消費比較」へ